ホームページへ

資料

26回・衆議院予算委員会1957年2月9日
韓国・朝鮮人元BC級戦犯問題

  
質問:田原春次

答弁:(法務大臣)中村梅吉、(厚生大臣)神田博


○田原委員
 …次は、時間もありませんから、法務大臣と厚生大臣にお尋ねしたい。それは、昨年の十一月に一人の朝鮮の青年が自殺をいたしました。調べてみますと、これは黎月星君と申しまして、巣鴨の戦犯に長期に服役中に肺をやられ、出所いたしまして五年間入院しておったけれども、なおらず、ついに絶望して、彼は線路に飛び込んで自殺したのであります。その前の年には許栄君というのが、これまたスマトラで十年の刑を受け、戦犯として巣鴨に帰りまして、出所したけれども、仕事がなく服毒自殺をしております。二人の無名の朝鮮の青年が東京の一隅で自殺をしたのであります。このことは新聞にも出ませんから、だれも知りません。しかし両君等の経歴を調べてみますと、一九四二年の六月、釜山の野口部隊というところに志願をいたしまして、お前たちは南方に捕虜になっておる米軍の捕虜監視所の職員として行け、朝鮮政務総監等が出まして、後顧の憂いなくという激励の言葉で送って、多くの朝鮮の青年、あるいは台湾の青年が南方に行った。ところが日本が負けまして、そうして中には現場において、捕虜監視中に虐待の事実があったというので死刑になった者があります。無期懲役になった者がある。大部分が巣鴨に、国内に服務を命ぜられて帰ったわけでありますが、きていよいよ刑期が満ちて出る段になりますと、無情にも日本政府は、君たちは外国人である、第三国人であるから恩給その他の恩典に浴するわけには参らぬということになってしまったのであります。そこで多くの出所いたしました――仮出所並びに本出所いたしましたおよそ五百名の韓国並びに台湾の青年諸君は、青年時代の一番職業でも覚えそうなときを南方の日本軍の軍属として使われ、それから敗戦によって日本に引き取られたけれども、日本の政府は相手にしない。本国に帰ろうとしても、お前たちは日本軍閥の手先であるというので、本国にも帰れない。ただ焦慮と不満のうちに東京をさまよっておるのです。いかに日本が戦争に負けたからといって、戦時中に使いました者に対しましては、たとえば日本人の戦犯は、巣鴨に入っておりましても、服役期間が恩給に加算きれておる。この朝鮮、台湾の不幸な青年、数もよけいありません。数百名の青年に対する処置が全くいっておりません。厚生大臣や法務大臣は、これを一体何と考えておるか。内閣の官房副長官等には、数十回陳情に行っておるようでありますが、なかなか面会してくれないということであります。だれも相手になってくれない。金額にいたしましても、よけいな金額ではないのであります。彼らの生業を助ける、それから刑死者並びに戦死者に対しましては日本並みの処遇をする、戦争に敗けたけれども、実にあなた方の御協力は御苦労だったというくらいの感謝は、日本民族は持ってしかるべきだと思いますが、それをやっていないのは何ゆえであるか。その後の経過等も聞かしてもらいたいと思います。

○中村国務大臣
 韓国及び台湾関係の戦犯者の処遇につきましては、いろいろ配慮して参っておりますが、もちろんまだ十分と言い得ない状態でございます。まず第一に、この戦犯者が釈放されました場合に、住居の問題がありますので、当初は東京都の引揚寮に優先的に入れておりましたが、その後韓国及び台湾関係別々の財団法人の組織を作らせて、これに約三百万円ずつ、計六百万円の資金を入れて、住居関係の確立を期すると同時に、多分昨年であったと思いますが、昭和三十一年度におきましては、これらの生業を得るための更生資金として、三百万円ほどを財団法人関係に投入をいたしておるのであります。昭和三十二年度、来年度の今御審議中の予算の中には、これらの生活を確立するために、資金として六百六十万円ほど計上しておる次第でございます。これでは、関係の人たちから申しまするならば、まことに不十分で、十分と言えないことはもちろんだと思いますが、政府としてはでき得るだけの措置を講じまして、これら戦犯関係の人たちが生業を得、生活の安定を得るように最善を尽しておるような次第でございます。

○神田国務大臣
 お答えいたします。大東亜戦争に際しまして、朝鮮人、台湾人で従軍して戦死された方々は、朝鮮人が二万人、台湾人が二万二千人、合計で四万二千人といわれております。これらは日本人として戦争に参加したのでございますから、これらの方々の遺家族に対しましては、日本人同様の処遇をするということに相なっております。ただこの遺家族の方々が、日本に在籍しておらない現況でございまして、これらの調査を、厚生省といたしましてはいたすことに相なっておりまして、三十二年度におきましても、所要の経費といたしまして四百九十万円の予算を計上いたしております。なお戦犯として処刑されました者は、朝鮮人が二十三人、台湾人が二十六人でございまして、四十九人に上っておるようであります。それからその他の収容きれ、また刑を受けた者は、今田原委員が言われたような数字に相なっております。厚生省といたしましては、今法務大臣からの御答弁もありましたように、厚生省関係におきましては、生業資金として五万円を貸し付ける、こういうような処遇をいたしております。なお日本人並みの処遇をするということにつきましては、従来からの強い要望もございまして、目下検討を加えておる次第でございます。

○田原委員
 もう少しこまかく聞きたい点もありますが、いずれ分科会等でなお詳しく聞かしてもらいたいと思います。

 

ホームページへ