ホームページへもどる

「迫害と抵抗の跡を歩く」目次へ

YMCA of Singapore

東部憲兵隊跡

1 Orchard Road,Singapore

 

私の旅の楽しみの一つは、事前の宿探し。

できるだけ移動に便利で、しかも安い宿泊場所を探すこと。

高級ホテルになんて泊まったことがないし、

気取ったところに泊まるのは苦痛だ。

で、安くて便利な宿を見つけると、

ひとり自己満足にひたるわけである。

 

そして、今回のシンガポール訪問に際して選んだ宿は、YMCA。

有名なオーチャードロードの東端に位置しているので

各地へのアクセスに便利だし、宿泊費も比較的安い。

(しかも、インターネット上で予約すると割引になる!)

単純にそれが選択の理由だった。

しかし…。

 

宿への到着は深夜の1時半ころ。

翌日の朝、とりあえず街を歩き回ろうと外へ出てみた。

すると、建物の横に何やら意味ありげな「碑」のようなものがある。

(こういうのを見つける嗅覚は、意外に鋭いんです)

見ると、そこには、

YMCAがかつて日本の憲兵隊に利用されていた旨が記されていたのだ。

 

何という勉強不足!

シンガポールに詳しい人には広く知られたことなのだろうが、

私はまったく知らずにこの宿に宿泊していたのである。

 

自分の宿泊しているまさにこの場で、

日本の憲兵隊がシンガポールの人びとに深い痛みと苦しみを与えた。

そのことを思い、胸が痛くなった。

 

許雲樵・蔡史君著(田中宏・福永平和訳)『日本軍占領下のシンガポール』(86年青木書店)には、

YMCAを本部としていた東部憲兵隊について、

以下のような記述がある。

ここで拷問を受けた、黄順長さんの証言だ。

 

「拷問のやり方は、もっとも一般的なのはムチで、

それも親指の太さぐらいある籐のつるで殴られることだった。

素っ裸にされ、ムチは肉に食い込むし、

その痛さは骨を刺すようだった」

 

ほかにもゴム管で水を強制的に飲ませながらの尋問、

鉄釘や火を用いた拷問も行われたという。

日本の憲兵隊は、シンガポールの他の地域にもあったが、

このYMCAにいた憲兵隊が、人々にもっとも恐れられていたとのことだ。

 

セントサ島の「博物館」(Image of Singapore)にも、

「YMCAの前を通ると拷問を受ける者の叫び声が聞こえた」

という証言が記されていた。

 

戦後、YMCAの建物は取り壊されたが、

そのときの気持ちを以下のように証言する人もいる。

 

「もう何年も、YMCAの前を通ろうと思ったことは一度としてありませんでしたし、

そっちの方には行きたくもありませんでした。

二度とあの建物は見たくなかったんです。

建物が壊されて、ほんとうに嬉しい。

恐ろしい思い出です。

地獄だって、あそこよりはまだましなのではないでしょうか」

 

(憲兵隊による拷問経験をもつエリザベス・チョイさんのことば。

シンガポール・ヘリテージ・ソサエティ編(越田稜+新田準訳)『シンガポール近い昔の話』96年凱風社より)

 

 

↓ 現在のYMCA。
憲兵隊に利用されていた建物はすでに壊され、ここにあるのはまったく違う建物。
写真左下隅に小さく見えるのが、この場所が東部憲兵隊司令部だったことを示す説明プレート。

 

↓ YMCAの隣りに建てられた、説明プレート。

 

[行き方]

オーチャードロードの東端にあります。

 

[ここに泊まるには…]

インターネット上の予約サイトAsia Travelを利用すると、
若干安くなるようです。
Asia Travel内のYMCA紹介ページはこちら
他のサイトにも紹介があります。ここです。

  

田口の最新訪問日:00年4月5日

ホームページへもどる

「迫害と抵抗の跡を歩く」目次へ